見応
入口
ホテル前の夜景
高知駅近くのホテル
狭いながらも清潔感がある
江戸時代に築かれた天守が残る一つで見応えあり
今更ながら四国八十八個所の霊場巡りの大変さに納得
見事な石垣
昼食はキンメ丼
高知城
高知県立牧野植物園
牧野博士は生前から植物園を造るとしたら
この場所しか無いと話していたそうで牧野博士が
亡くなってからすぐに作られた
料亭の近くには二十五番札所があり、
ポンカンが7〜8ヶでなんと100円
お遍路さんが買うそうで慈悲の心で安くしているらしい?
ようやくお目にかかったお遍路さん
なんと外国人でびっくり
大変お疲れさまです
ハリマヤ橋近くの商店街
ハリマヤ橋の交差点下は地下道でここにも橋が
ハリマヤ橋の交差点には橋が三つある
夕食会場
夕食はカツオのたたきと郷土料理
熱帯植物園
天守閣からの眺め
見応えのある素晴らしい高知城
屋根が鷹の羽色に見える事から別名鷹城とも呼ばれている
私はここで、ウツボのの唐揚げ
を食べた、関東の人はウツボを
あまり食べないが、ここでは
常食、実が柔らかくて美味しい
有名なひろめ市場
昼よりも夜の方が賑やか
ハイポ−ズ
高知駅前の銅像
四国の人は銅像が好きと見えて
あちこちにやたらと多い
真ん中が坂本竜馬
屋形船はゆっくりと進むので
ほとんど揺れない
四国の海岸沿いには
至る所に避難タワ−が
設置されている
ハリマヤ橋
現在ラン展をやっていたが時間的がなくゆっくり見られなかった
太平洋戦争で周囲は焼け野原であったが、
米軍は城には爆弾を落とさなかったので
城は無傷で残った貴重な写真
四万十川の屋形船に乗船
清流の象徴である四万十川
ダムがないので水が濁らない
台風銀座でもあり風が強く
第2室戸台風では風速84.5mの強風が吹いたと言う
背の高いヤシの
街路樹とはやはり
南国の雰囲気
室戸岬灯台
光達距離は約50Kmで日本一
展望台より望む
岬の海岸は遊歩道があり歩けるが岩と大きな樹が多い
室戸岬 海流により冬でも
温暖の関係で暖かい
羽田行きの飛行機は20時30分に無事飛び立つ
急に寒くなり強風が吹き天候も怪しくなってきた
高知市内に入ると道路が渋滞
地元の定置網にかかった魚を展示している
むろと廃校水族館
ここも子供が少なくなり多くの学校が廃校となり
教室等をそのまま残して水族館として利用
水族館としてみるよりも小学校として見るとまあまあ
昼食料亭
自然が作り出す偉大さに驚き
足元は石がゴロゴロ水も流れる
伊尾木洞
ここもハリマヤ橋
すぐ傍にはクジラもいる
牧野博士と一緒に
ハイポ−ズ
園内は多くの植物がきちんと整理されて
展示され充分見応えできれば再度
出かけてみたい
天守閣
城の中も当時のまま残る
JR高知駅
屋形船は40分程度 今日は穏やかな流れ
途中から強い風か吹きだしたが大丈夫
この辺りの水深は6〜7m程度らしい?
川底を泳ぐ魚が見える
沈下橋を渡る2トントラック