四国秘境巡りと道後温泉・足軽岬・室戸岬
目次に戻る
 高知県立足摺水族館

2023.2.12〜15 1/2
松山城・大州・足摺海洋館・四万十川遊覧船・ひろめ市場・高知城・牧野植物園・伊尾木洞・廃校水族館 見応えのあった秘境巡り
木々に覆われたトンネルを抜けて岬へ
月を表現
大州(おはなはん通り)
四国最南端の足摺岬公園
茶室 素晴らしい眺望の場所にある
室内にもいろいろな
工夫を凝らした
伝統美が残る
見応えあり
松山空港タ−ミナル
今日の夕食寒ブリしゃぶしゃぶ
四万十ポ−クの会席
宇和島鯛めし膳
古い懐かしい建物が現存する
伊佐爾波神社
松山城は連立式天守閣があり見応えあり
四国は個人で廻るには交通アクセスが悪く、車でも何日もかかる場所でなかなか容易には行くことができなく今回ツア−に参加、二日目は雨に降られたが予定通り全て廻る。
第1日目・羽田〜松山空港〜松山城〜道後温泉泊まり
第2日目・大州(おはなはん通り・臥竜山荘)〜足摺海洋館〜足摺岬(足摺温泉泊まり)
第3日目・四万十川遊覧船〜ひろめ市場〜高知城〜牧野植物園〜高知市内ホテル泊まり
第4日目・伊尾木洞〜室戸岬〜室戸廃校水族館〜徳島空港〜羽田空港

肱川流域一の景勝地に
明治の貿易商が、京都や神戸の
名工を呼び寄せ、肱川と富士山を
借景
とした庭と茶室の日本の
伝統美が集約されている
第1日目
第2日目
    目次に戻る                   次ペ−ジへ              ▲ページの先頭へ
2015年のNHK朝のテレビドラマで
有名になったおはなはん通り

足摺岬の展望台付近は
天狗の鼻とも呼ぶらしい
   足摺岬展望台
左のカメラはNHKのもので
台風時にはここから中継される
展望台からの眺望
中山万次郎の像が迎えてくれる
     金剛福寺

四国八十八個所霊場の三十八番札所

   足摺岬近くのホテル全景 

夕方4時40分に到着、急いで足摺岬へ向かう
四国の近海の魚が展示されている 巨大な水等があり、約350種、約1.5000点が展示されている
龍串湾
龍を串で刺したように見える岩

入江に面した急峻な斜面に
石垣で囲った家が立ち並ぶ集落
石垣の里
大州神社前の
昭和3年に
作られた昭和灯
昼食をとった真珠会館
透かし模様
今日は市内のマラソン大会で大勢の人が集まっている
松山と言えばぼっちゃん
とマドンナ像
天守閣望から
天守閣からの眺め
天守閣への階段は狭く急階段
立派な石垣山
松山城へは中腹までロ−プウエイ

そこからは急坂を少し歩く
日の出はかなり遅い
展望台より灯台を望む
       叶  崎

切り立った断崖が続く先端に最果ての灯台が立つ
だんだん館よりの眺望
台風・塩害には強い作りで
自然災害に強い集落である
まあ良くもこれだけの石を積み上げたものである
茶室への道
伊佐爾波神社 長い階段を登る

日本に三つしかない八幡造りの社殿   
    国の重要文化財
ホテルの夕食は鯛会席
ぼっちゃん電車
満席ではなかった
羽田発
境内は広く池に諸堂
土佐五色石が映り、
108体の仏像がある
三十七番札所から80kmで3泊4日
かかるされる「修行の道場」

道は狭く歩くのも大変
道後温泉商店街