目次に戻る
紅葉の京都の神社仏閣巡り
2022.11.20〜22
貴船神社
宇治は紫式部ゆかりの地
素晴らしい秋の京都の紅葉を満喫
秋紅葉の京都でトロッコ列車に乗りたくて、2拍3日の紅葉時期の神社仏閣巡りに参加。
第1日目・東京駅〜(新幹線)〜京都駅(移動は嵯峨野トロッコ列車以外はバス)〜大原三千院〜貴船神社〜東寺〜ホテル(ヴィアイン)
第2日目・等持院〜嵐山(自由散策で天龍寺・竹林経由で嵯峨野駅)〜(トロッコ列車)〜清水寺〜ホテル
第3日目・光明寺〜宇治(自由散策で宇治上神社・平等院)〜東福寺〜京都駅〜(新幹線)〜東京駅
何れも紅葉はちょうど見頃で素晴らしい紅葉を堪能する事ができた。
一日目は曇天であったが幸い雨にも降られなかった、京都駅を始めとして各神社仏閣は多くの観光客で大混雑、まるで東京の繁華街の雑踏のなかを歩いているようであった。ホテルはビジネスホテルで到着時間が遅くて、入浴もままならず行程的にはかなりきつかった。
ホテルは京都駅八条口前のビジネスホテル2蓮泊で利便性は良かったが少し狭かったのが難点。
トロッコ列車
第1日目
第2日目
第3日目
目次に戻る                                           ▲ページの先頭へ    
東 寺

新幹線より富士を望む
京都駅
東持院
嵐 山
天龍寺
清水寺
光明寺
東福寺
平等院
1ペ−ジに戻る
▲ページの先頭へ