2021.4.10〜12 | 1/5 |
第1日目 富士山と桜を見たくて、土曜日の天気の良い日に富士方面に出かけるが、自宅を出たのが9時過ぎと遅くR246号線が大渋滞で厚木付近からは全く進まず。やむなく丹沢で時間をつぶすべく神奈川県立山北つぶらの公園に立ち寄るつもりが、第2東名高速道の工事中で大きく迂回することになり細い道を延々と走り、R246号線に出た場所は東京方面に大きく逆戻り。 道路は空いていたが県道370号線経経由で山中湖に着いたのが午後4時過ぎとなり、その後はR139号線で河口湖の傍を通り、紅葉台の展望台まで車で登る。翌日は天気が良さそうなので、少し早い田貫湖のダイヤモンド富士を見るべく「道の駅朝霧高原」で車中泊。 第2日目 5時半に出発、今日も天気は良さそうだ、田貫湖には6時前に到着。ダイヤモンド富士(見頃は4月20日)には9日ほど早かったが山頂近くから見る太陽を見る事ができた。近くの日本最大級と言われる井之頭のミツバツツジと北山本門寺のスギを見学、車中で使うコンロ用のガス等が不足し、ホ−ムセンタ−のある富士見市内まで下り買い出しをする。その後は富士山スカイラインを走り「道の駅ふじおやま」で車中泊。 第3日目 明け方には冷え込む、これならば山中湖で若しかしたら雲海が見られるかもしれないと朝4時半過ぎに出発、三国峠経由で山中湖に向かう。 山中湖を見渡すパノラマ展望台には6時前に到着、素晴らしい富士山と山中湖の雲海を同時に見る事ができた。 再び「道の駅ふじおやま」に戻り、朝食後は富士山の樹空の森へ、その後はR246号線で東京に戻る。 |
山梨県・静岡県730号線経由で三国峠を超えようやく山中湖に到着 時間はすでに16時半過ぎ
山中湖のパノラマ台近くで
遅咲きの桜の蕾も膨らんでいる 秋にはススキがきれいな小山
今月の12日には野焼きが行われる
丹沢湖
まだ寒くさすがに湖で遊んでいる人はほとんどいない
紅葉台 |
丹 沢
県立山北つぶらの公園 時間も遅くなり展望台には立ち寄らず
テントやロッジがどこまでも続く
真夏の季節と変わらず
今、キャンプは大人気
ウエルキャンプ場では
川原に所せましと続く
延々とテントが張られ大混雑
丹沢に入るとアチコチで
キャンプテントが見られる
大沢キャンプ場近くで
R246号線 横浜近くで富士山を望む
丹 沢
丹沢湖湖畔の玄倉
紅葉台展望台から夕日を望む
紅葉台の展望レストハウスの
屋上は眺望抜群であるが
18時となりすでに閉店
紅葉台への道は悪路が続く
R139号線の紅葉台バス停より富士山を望む
山中湖畔より富士山を望む 山頂がわずかに見えてきた
山中湖
パノラマ台で富士山は見えず
山中湖のパノラマ台近くで
丹 沢
都夫良野の源朝桜前
車も人にも出会わずようやく看板が
訪れる人もないのか説明版も良く読みとれず
新緑がきれい
山北町の天然記念物の都夫良野の源朝桜
丹 沢
第二東名の工事が進む
この現場を上から見ようと脇道に入ったら
途中から迂回を余技なくされ、その後
入り組んだ細い道を延々と走る
丹 沢
玄倉(ユウシンブル−で有名な遊歩道入口)の駐車場
枝垂れ桜が満開 今はひとけがなく閑散としている
山々に点在しているのピンク色は桜
厚木近くで
この辺りから渋滞気味
山中湖 バノラマ台(1090m )山中湖(980m )標高差110m 山梨県730号静岡県730号線神奈川県147号 |
丹 沢 |
第1日目 |